トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[衣笠店] 2025-02-01

決算セール始まりました!!

こんにちはー!
店長の大浦です。

お待たせいたしました

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-01-25

オシャレだけじゃない!レンズカラーの秘密

こんにちは!
もうすぐ2月とはいえ、もう花粉が飛んでいるそうですね…
まだ症状は出ていない私ですが、「今年はいつ発症するだろう」とヒヤヒヤしています。

さて、花粉症の症状の一つで私も毎年悩まされている目の痒み。
つい目をかいてしまうのですが、そうすると目が赤くなってしまいますよね。
まぶたもなんだか腫れてしまうような( ;∀;)

そこでタイトルのレンズカラーの秘密です!
眩しさ避けやオシャレのイメージが強いですが、実は目元の赤味を抑えたり、肌悩みをカバーしてくれる力もあるんです!!
レンズの標準カラー、アリアーテトレスを基にご紹介していきます(^^)/

まずは、目元の赤味を抑えるのにぴったりのカラーから。

>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2025-01-20

コスパ最強のサングラス入荷しました!

こんにちは!
 
晴れた日が多いこの冬ですが、昨日は久々に雨が降りましたね~。
朝方にも降っていたのでちょっとテンション下がりそうになりましたが、
すっかり晴れて清々しいです!

ただ、まだ濡れている路面に日射しが当たって眩しい!

そんな時にオススメするのが、決まって「偏光レンズのサングラス」ですが、
今回、コスパ最高な偏光レンズサングラスを入荷しました。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2025-02-28

お勧めフレームのご案内


本日はオススメ商品のご案内です。
【BCPC】(ベセペセ)BG-3304
可愛いボストンシェイプで、アセテートの丸みとボリューム感が印象的なオールプラスチックモデルです。
ガーリーな雰囲気を漂わせつつもメッキ色のゴールドと相まって品を感じさせる仕上がりです。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2025-01-29

耳穴型の補聴器は大きく分けて2種類あります!

今回はシグニア補聴器の耳穴型の補聴器を解説します。
(動画を参照しております。)

まずは既製の耳穴型補聴器 → 本体は同じ形で、様々な形の耳栓で耳にフィットさせるタイプです。
・通気性が良く、自分の声のこもり感を減らして快適に使えます。
・耳栓のサイズや形も豊富でお客様の耳に合わせて選べて、交換も可能です。
・補聴器本体が完成されていますので、納期も早いのが特徴です。
・種類によって電池式と充電式が選べます。

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-03-11

BJ CLASSIC新作入荷

こんにちは!

実は3月は新作がどっさり入ってくる月でもあります!
何だかスッキリしない天気ですが、
店内はココロオドル新商品が続々入荷中です。

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-01-18

【超希少】職人眼鏡フェア

こんにちはー!

ここ数日は夜の冷え込みが厳しいですね。
もう本当キンキンです!

インフルエンザも流行っていますので、皆様どうぞご自愛下さい。

さて、只今衣笠店では1月末まで期間限定フェアを実施中でございます。


>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2025-01-24

Oticon(オーティコン)さんの工場に行ってきました!

こんにちは!

先日、デンマークの補聴器メーカーOticon(オーティコン)さんの工場を見せていただきました。



>>続きを見る


オーティコン公式サイト https://www.oticon.co.jp/hearing-aid-users

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-02-11

カッコよくメガネをかけたい方に!BURBERRY

こんにちは!

花粉よけメガネでない、普通のメガネでも裸眼やコンタクトの時に比べると
目元に飛んでくる花粉はだいぶ防げるようです。
メガネだけで完全に、は難しいですが、普段はメガネをかけない方も
花粉の時期はメガネをかけて少しでも症状を和らげていきましょう('◇')ゞ

さて、今日ご紹介するのはこちらの2本!

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-03-19

色が変わるスピードが速い「トランジションズGENS」

こんにちは!

サングラスと言えば、以前は反射を防ぐ「偏光レンズ」をお求めになるお客様が多かったですが、
ここ数年、紫外線で色が変わる「調光レンズ」をお求めになるお客様が増えた印象です。

室内ではほぼ無色で、外に出て紫外線が当たると色が変わる便利な「調光レンズ」。
色々なレンズメーカーから発売されていますが、
今回、ニコンのバージョンアップした調光レンズ「トランジションズ GEN S」のサンプルレンズがお店に届いたので、ご紹介したいと思います。

>>続きを見る

>>続きを見る

News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

CATEGORY

ARCHIVE