[逗子店] 2023-06-02
6月に入り九州から順に梅雨入りしているようで、関東地方ももう間もなく梅雨入りという感じでしょうか。
そこで今回は梅雨の時期にすべき補聴器のケアについてお話していきます。
梅雨の時期というのは、湿度が高くジメジメとした日が続きます。
湿気というのは補聴器にとっても大敵で、音が出なくなったり、音質が悪くなったりと故障の原因にもなります。
また、ジメジメしていると汗をかいてしまい、それが原因で補聴器が浸水してしまう可能性もあります。
では、どういった対処をすればいいのか。
それは「乾燥」させることです。
例えば、補聴器用の乾燥機に入れる。
補聴器メーカー各社から発売されている乾燥機を使用する事で補聴器内部に溜まった湿気を乾かすことが出来ます。
またエアコンや除湿器などを活用し、室内の湿度を下げるというのも有用です。
そして、お店にてメンテナンスを行うことです。補聴器は定期的なメンテナンスが必要になりますが、梅雨時期はいつもよりも多めにメンテナンスをすることがお勧めです。
せっかく買った補聴器がすぐに壊れてしまっては悲しいですよね。
当店でのメンテナンスはどなたも無料です。
ご自宅でもできる湿気対策をご紹介しましたので、補聴器を長く快適にご使用いただくためにもぜひ行ってみてくださいね。
逗子店 [
きこえの相談室~補聴器~
] 2023-06-02
-
2024-11-02
フレーム
-
2024-11-30
おすすめ!
-
2024-10-31
きこえの相談室~補聴器~
-
2024-10-31
きこえの相談室~補聴器~
-
2024-11-04
きこえの相談室~補聴器~
-
2024-12-22
きこえの相談室~補聴器~